2023/11/04 15:07
11月の誕生石「天然シトリン」をご紹介します

シトリンは11月の誕生石で、結婚13周年を記念する石とされています
(日本では、5周年や11周年という説もあります)

市場に出回っているシトリンのほとんどは
アメジストの加熱処理によって人工的に
鮮やかなイエローカラーに発色させたものです
一方で「天然シトリン」とはそれと区別して
人工的な処理がされていない
天然色のシトリンのことを指します

シトリンにはふたつのタイプが存在します
ひとつは、水晶の中に含まれる微量な鉄により発色したもの
こちらはアメジストを加熱処理し
イエローカラーに発色させたシトリンです
もうひとつは、水晶に含まれる微量なアルミニウムの影響で
イエローカラーに発色するタイプのシトリン
こちらが「天然シトリン」と呼ばれるものです

天然シトリンは非常に希少価値が高く、入手も困難です
加熱処理をしたシトリンは
鮮やかなイエローカラーでとても華やかですが
天然シトリンの色合いは、自然ならではの
柔らかいニュアンスがある
唯一無二の独特なカラーを楽しむことができます
次回の天然シトリンの入荷は未定のため
ピンと来た方は出会いのタイミングを逃さずに
お迎えするのがおすすめです◎
—
▲Mt.Sohia天然石屋さん
天然石 + 洗練された暮らし を発信中☺︎
石に魅せられた人のセレクトショップ
石の扱い方や浄化法、豆知識もご紹介しています
https://www.instagram.com/mt.sophia148/